2014.07.21.Mon
たび in アメリカ(AQS授賞式/フォーリバーセンター)
ホテルへ荷物を置き、少し休憩のあと、
すぐにまたバス移動。
向かった先は

フォーリバーセンター。
これからAQS(American Quilter's Society )の
キルトコンテストの授賞式が始まります。
入口でいただいたのは、小さなキー と レセプションカード。

いつもは こういうことはしていなかったようで、
今年は30周年記念だから 特別とのこと。
そんな時に来られた私はなんてラッキー


会場は授賞式の準備がなされていて、
なんともいえない高揚感に包まれていました。

ここで表彰されるということは
キルターの方にとっては、
とっても、と~~っても 名誉なことだそう。
訳も分からずただついてきた私とは違い、
同じツアーの方たちは皆さんキルターで、
授賞されるかもしれない方々ばかり。
誰か呼ばれるかも!?
まったく関係のない私もなんだかドキドキ

キルトの中でもいろんな部門があるようで、
たくさんの方が表彰されていきます。
そして、
今回私を旅に誘ってくださったM先生も授賞されました


自分のことのように嬉しくって、
いっぱい写真を撮ったけれど、
会場内が薄暗く、どの写真もみんなブレブレ


最終的には、ツアー内から数名の方が授賞され、
なんだか嬉しかったです

この日はキルトの祭典の前夜祭のようなもの。
明日から、いよいよキルト展のはじまりです






↓ ぽちっとなノダ★

今日もステキな1日になりますように

.....................................................................................................
- 関連記事
-
- たび in アメリカ(AQSキルト展①)
- たび in アメリカ(AQS授賞式/フォーリバーセンター)
- たび in アメリカ(パデューカ市内/オークスモール&ホビーロビー)
コメントの投稿